髪質改善

毛髪の表面のキューティクルとは???

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

キューティクルって?なんとなくしか分からない…

 

髪の毛の構造の話し
分かりやすく言うと

 

髪の毛を海苔巻きで例えます(´・ω・`)

 

海苔巻きの三層

 

中心の具材は(メデュラ)

 

中間の部分のお米は(コルテックス)

 

一番外側になる海苔が(キューティクル)ですね!!

 

では

 

この三層の役割を話しです。

 

中心の具材(メデュラ)

 

メデュラは毛髄質とも言います。

 

毛髪の芯になり、空気を含んでいるため空洞となった蜂の巣状の細胞が並んでいます。

 

ちなみに

 

うぶ毛や赤ちゃんの毛髪にはありません。

 

中間の部分のお米は(コルテックス)

 

コルテックスは毛皮質とも言います。

 

キューティクルの内側にあり、

 

海苔巻き(毛髪)の85〜90%をしめています!

 

ケラチンタンパク質の集合体で、弾力性に富み、

 

コルテックスの状態によって、毛髪の性質(強度、太さ、硬さ)が決まります。

 

通常12〜13%の水分を含み、この水分量が毛髪のしなやかさを決めます。

 

メラニン色素を含み、その種類によって毛髪の色を

 

決めている部分でもあります。

 

化学薬品の作用を受けやすく、パーマ剤の影響でタンパク質が溶けだしたりする事もあり、水分調整機能も低下し、艶がなくなったりします!!!

 

一番外側になる海苔が(キューティクル)ですね!!

 

キューティクルはよく聞いた事ある言葉ではないでしょうか?

 

ウロコ状(紋理)に重なり合い、一枚の細胞は非常に薄く、通常6〜8枚が密着した層になっています。

 

あなたの大事な髪の毛の表面を覆っている部分になります!!!

 

外部の刺激から毛髪内部を守り、

 

コルテックスのタンパク質や水分が失われないようにと髪に艶を与えています!!!

 

健康な髪は、ウロコ状が規則的に整った波状をしていますがダメージ毛、傷んだ髪は乱れています。

 

毎日のヘアアイロンや、技術不足の縮毛矯正のアイロンでキューティクルが溶けることも。

 

 

ダメージ、傷みでキューティクルのほとんどが剥がれてしまうと…..

 

内部のタンパク質が流れ出して

 

パサつき、バサバサ、切れ毛、枝毛の原因に(°▽°)!

キューティクルの呼吸困難とは???