
「いつも美容師さんにおすすめの商品を使ってますが、髪がよくなった感じはしません…」
と美容院スクールには、髪の毛に対して悩みを持っており、綺麗な美髪になりたいけど、どうすればよいのかお困りの方が来院しています。
髪の毛に悩んでいる方は、沢山のヘアケア商品を使われてる事が多く、中には次々と商品を購入してしまい、自宅にはまだ使ってないヘアケア商品もある場合もあるそうです。
「いつも担当してくれている美容師さんオススメのシャンプー商品を使っています」
「ネットで口コミが良かったトリートメントを使っています」
「髪の毛の再結合をし再生するトリートメントを使っています」
など、髪を綺麗にするために沢山のヘアケア商品を使われている方が多いですが、一向に髪が綺麗になっていかないとお聴きします。
ヘアケア商品も大事なのですが、
もっとも大事なの事は
・髪を傷ませないこと
・髪を扱いやすくする施術
・髪の毛の悩みを作らない技術
この3つを美容師さんができないと、髪は綺麗にはなっていきません。
髪の毛とは、もともと死んでいる細胞なのです。毛根で作られる細胞により、どんどん押し上げられていき、髪の毛が伸びていきます。肌とは違い一度傷んでしまうと再生することはできません。
髪が再生できる商品などあったら、ノーベル賞ものです。細胞生き返させる事なんて今の化学では不可能ではないでしょうか?
なので、髪の毛には限られた体力があります。
下記の図の様に、何もしていないバージン毛だと髪の体力はLV10あるとします。
毎月カラーリングを全体に染めてしまうと10月後はどうでしょうか?毛先は10回染めたことになるのでかなりのダメージヘアになります。
今美容の商品は日々開発されて、新しいものが出てくることは良いことだと思いますが、それよりも前に髪に体力を残すことが大切です。そして、髪の毛が傷む根本的な原因を取り除いていかないと、髪は美髪にはなっていきません。
美容師とは貴女の髪を担当することでその人の人生さえも変えることができます。髪を本当に綺麗にしたいときは、ヘアケア商品の前に美容師さん選びも大事です。