
「やりがいがある」
「一月先まで指名のお客さまで予約が埋まる」
そして
「一人一人のお客さまを大切にできる」
「頑張った分は給与に反映」
そんな美容院があれば、きっと誰もが
「美容師っていい仕事だな」と思うのではないでしょうか。
そして、もっと明るい気持ちで仕事に取り組めるのではないでしょうか。
だから、私たちはそんな環境づくりに力を注いでいます。
美容師としての将来に疑問や不安を感じ、毎日を過ごしている美容師さんはいませんか?
☑️美容師は独立しないと稼げないのか…
☑️今の美容室を辞めたいけど、家族がいるから美容室を変えるのは怖い…
☑️今のサロンで働き続けて、この先もずっとこのままなのか…
☑️若い時、夢はあったけど美容師の現実は厳しい…
☑️フリーランスって結局将来は安定しない…
もし、あなたがこのような悩みをお持ちでしたら、この求人ページをご覧いただき、「あっ。ここのサロンは自分にあってるかも!」と感じましたら、仲間になって一緒に美容師の新しいカタチを創っていきましょう!
私も美容室を辞めて新しい環境に行く時はとても不安でしたし、絶対失敗もしたくありませんでした。
ですので、あなたの仕事の悩みを解決し、安心して働いていただけるように、このサイトをご覧になることで少しでも不安を取り除けたらと思っています。
髪質改善サロンのメリット
✔︎当店は髪質からオシャレを作る髪質改善サロンなので、縮毛矯正専門ではありません
✔︎安定収入が可能(月平均25〜40万以上)
✔︎幹部候補はさらに高収入UP(月平均35〜50万以上)
✔︎美意識が高いお客様ばかりなので高単価になります(当店平均客単価17154円)”
✔︎多数の新規入客が可能。独自の集客方法なので高還元が可能。広告サイト(ホットペッパー)は費用対効果が悪いので、スタッフへの還元率が下がります
✔︎独自の顧客再来メソッドで次回予約率90%以上です。再来率が上がるので指名売上も上がり給与も必然的にUPします
✔︎顧客0からスタートしても3ヶ月で1月先まで予約が埋まりますので、手が空く暇なスタイリストではなくなります
✔︎レッスンなし。なので残業はありません。練習は営業中にやります
✔︎先輩・後輩を待つ必要なし。仕事が終わった人から帰宅
✔︎マンツーマン施術・1日5名担当・自分のペースで仕事ができます(稼ぎ重視の方は1日5名も可能です)
✔︎独立支援制度・FC制度も考えています(利益率がアップする方法を教えます)
✔︎極限にダメージを抑えるテクニック。九州各地、東京からお客様が来店されます(他にできるサロンがない為、お客様が失客しません)
などなど…
メリットがたくさんあります!スタッフにもお客様にも最高のサロンを提案したいのが目的です!
ですが、デメリットと感じることもお話すると…
✔︎アシスタントがいないので受付・電話対応・シャンプー・片付け・掃除・お会計すべてを一人でやる
✔︎入社から2〜4週間は営業時間でモデル練習(当店の薬剤に慣れてもらいます・モデル集めもフォローします・モデル期間もお給料出ます)
✔︎髪の栄養補給があるので、施術の工程が多いです
✔︎始業時間は9:30。終業時間19:30です。20:00に終わる場合もありますし、19:00に終わることもあります
✔︎終わった人から帰るので、自分のお客様が終わるまで帰れません
これくらいになります。
待遇UPの企業努力を追求します
『美容師は、収入が少なすぎる!拘束時間が長い!休みが少ない!』
と感じている方、大歓迎です♪
☑︎高い学費を払って国家試験とったのに…
☑︎必死に努力してスタイリストになったのに…
☑︎毎日長い時間働いているのに…
☑︎いつも髪のこと必死に勉強してるのに…
☑︎会社やスタッフの為に頑張っているのに…
「給料は対して貰えなし、生活費だけに消えていき貯金はほとんどない」
「学生の頃、思い描いていた理想の美容師像と今は全然違う」と思っていませんか。
どこもかしこも美容室で溢れ、クーポンで値段を下げ価格争い…
値段を下げれば工場のように、数をこなさないとお給料は上がらない。だから、ひたすら数をこなす。
お客様は数ではありません。これでは美容師ではなく、ただの作業師です。
こんな美容業界で良いのでしょうか。
美容師とは髪を通じてお客様をキレイにし、心も豊かにするのが美容師ではないでしょうか。
もっと美容師は価値が高いのはないでしょうか。
だから、Schoolは美容師がもっと輝ける環境を目指し、お客様から福岡で一番愛されるサロンを創ります!
☆将来幹部になりたい方、独立したい方も大歓迎☆
店舗数やスタッフが多いから儲かる訳ではありません。Schoolの魅力は利益が確実に出せれること。
店舗展開は少人数3〜5人のサロンで展開していきます。大型サロンとは違いスタッフ一人一人が自立しているスタイリストチームなので、連携も取りやすくスムーズになります。
幹部の給与は独立した時と同じように利益に応じて反映します。経営者になりたい方は利益をあげるバックアップします。
☆ママさん美容師も大募集☆
パート勤務・時短勤務の2つのプランをご用意しています。
結婚・育児のため、しばらく仕事を離れた方。今のサロンでは子育てしながら働きにくい方。ママになったけど美容師は続けたい方。
ライフスタイルの変化は貴重な人生経験の一つです。ご自分のペースに合わせて働く事ができるのでご安心ください
募集要項
♢正社員♢
◾️店長
給与25万円+歩合+職給
◾️副店長
給与23万円+歩合+職給
◾️スタイリスト
給与20〜25万円+歩合
◾️時短スタイリスト
給与16.5万円+歩合
(週休2日 9:30〜17:00勤務)
◾️パートスタイリスト
時給1000〜1500円
(週3〜5日勤務・時間要相談)
・給与例
デザイナー入社9ヶ月
(週休2日、8〜9時間勤務)月給356064円
店長3年目
(週休2日、8〜9時間勤務)月給461256円
・歩合率は面談時に詳しく説明させて頂きます
◆美容師募集(2名)
勤務日数/週休2日/時短勤務/パート勤務
(年間休日102日)
有休消化(年末年始 ・夏休暇 連休あり)
経験者歓迎/店長経験あり/スタイリスト
◆勤務時間
9:30〜19:30(新規最終受付17:00)
◆経験者優遇
自分の指名のお客様を連れてこれる方ご相談ください。前職場の経験や能力により給与考慮します
◆福利厚生
■社会保険完備
(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災完備)
■健康診断(年1回)
■交通費支給(1万円まで)
■昇給(3月・7月・12月 年3回)
■独立・開業支援
■研修制度
◆その他
■家族施術無料(営業時間外)
■土日休み 連休もOK
■練習は営業時間内(技術マニュアルあり)
◆本社
■株式会社ペルヴィス キングダム 美容部門
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-10 303
入社お祝い金
※通常3万円のお祝い金ですが、急募のため期間限定で残り2名まで4万円贈呈します。
ビジョン
1.福岡で一番優しい薬剤にこだわります
最高級の薬剤を価値ある値段で提供
髪に優しくて安心できる施術の追究
1.福岡で一番サービスにこだわります
どこにも負けない施術、丁寧、感謝の気持ち
どこにも負けないおもてなし
1.福岡で一番空間にこだわります
一番大切な人に自信を持って紹介できるお店
居心地のよい空間づくり
1.福岡で一番仲間にこだわります
お互いを尊重し、共に成長する
風通しのよい組織づくり
1.福岡で一番あり方にこだわります
美容を通じて会社も社員も成長していく
美容を通じて夢を実現していく
髪を通して
「誰かの人生をより美しく、より豊かなものにしたい」という想い。
それが、美容師です。
私はこれまで沢山のお客様を担当し髪質が変わりキレイになっていくのを見てきました。
そうした中で、
【自分本来の髪の美しさと女性としての自信を取り戻して行くストーリー】
は、他の美容院では決して得られるものではないと感じています。
美容師は本当に素晴らしい仕事です。
しかし、残念なのは給与の低さ、長時間拘束、休みの少なさです。
そんな当たり前の職場環境を変えていく。
私はどこよりも、スタッフ・お客様の充実度が高い美容院を、同じ想いが共有できる仲間と一緒に創っていきたいと思っています!
価値に見合った報酬を頂き、自分の家族や大切な人との時間を大切にする。
少ない一部の人間だけが稼げる会社ではなく、美容師の底上げをし、
社員平均年収480万。幹部平均年収600万を目指します!
美容師の新しい可能性を創ることが私のミッションです。
代表 内村祐樹
スタッフメッセージ
最後まで読んでいただきありがとうございました。興味がある方は、ご連絡お待ちしております。
まずは話だけでも聞いてみたい!でも大丈夫です。
下記の友達追加を押してください。美容師の方のみのLINE相談です。
今のあなたの仕事の悩み、内村にご相談ください。メール頂いて24時間以内を目安に内村からご連絡させていただきます。
もっと美容師としてやりたいことや、今美容師で不安を感じる方の少しでも力添えをできたらなと思っています。
charccicharcci@gmail.com
⬆︎美容師さんのお問い合わせはこちらお願いします
TEL 092-791-1558
【1,面接希望 2,体験施術希望 3,サロン内見学希望 4,まずは話を聞いてみたい】
を添えてご連絡お願いいたします。まずは気軽にお話を聞きに来て下さい。
あなたの個人情報を漏洩する行為は一切致しません。
入社のタイミングは現在の都合を考慮します。
※遠方で面接を受けたい方はスカイプでネット面接しています
電話は大変繋がりにくくなっておりますので、まずはメールorラインでご連絡お待ちしております。
求人でよくある質問
⬇︎下記のリンクをご覧ください⬇︎
>>質問内容の一覧<<